なにかとてもいいことがおきそうだ

平井たこ Tako Hirai アーティスト/イラストレーター。小学5年生のお正月に観た 映画『グーニーズ』に感銘を受け高校卒業後アメリカ留学、アートを学ぶ。 趣味はウクレレ、フラ、カリンバ、写真、映画、猫と遊ぶ etc. Instagram:kaiju_tako_hirai THE ART OF TAKO HIRAI:https://peraichi.com/landing_pages/view/mlcmp

2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

おそらく皆さん付喪神

●那須の旅1日目 - 2 えほんの家 MURMUR には絵本の他にも、時の流れを感じるようなぬいぐるみや置物が見きれないほど沢山ありました。

森の中のギャラリー

●那須の旅 1日目 - 1 ウクレレ&写真仲間のみほさんの写真の展示を見に那須塩原へ。5月に入ったばかりだったので、暑くもなく寒くもなく緑がいっぱいでした(⁠ᵔ⁠ᴥ⁠ᵔ⁠) ↓ギャラリーは別荘地の中にある「えほんの家 MURMUR」 展示もギャラリーも、ひっそりとし…

眠れなさそうな子守歌

I君のアートレッスンweek2は先週に引き続き固い紙(プラスチック)の切れ端で色を塗りました。I君はバイオリンのレッスンの時は常に正確さを求められると思うので、技術は何も要らないやり方でわーっと塗る体験をしてもらいました。 1枚目↑は自由に、2枚目↓は…

モンゴルの切手を眺める

お手紙フリマ※では外国の切手を販売しているお店もありました。沢山ある中からモンゴルの切手発見!!那須のモンゴリア・ビレッジに行ったばかりなので大発見をしたかのような気分になりましたლ⁠(⁠^⁠o⁠^⁠ლ⁠) しかも迫力のある猫がいっぱい ฅ⁠^⁠•⁠ﻌ⁠•⁠^⁠ฅ こ…

切手で"レイの日"

5月1日はハワイではLei Day でした。遅ればせながらレイデーをイメージしたものを切手で作ってみました(⁠◕⁠ᴗ⁠◕⁠✿⁠) 貼り絵体験※の最後の15分で作ったハガキサイズの貼り絵です。 ↑正面を向いている顔を真ん中に、右を向いている(見ている)顔を左側に、左を…

和菓子作り初体験

練り切り和菓子のワークショップ※に行ってきました。簡単なもの2種類ということでしたが、とても繊細な力具合が必要で楽しいけどなかなか難しかったです(⁠^⁠^;⁠) ↓たんぽぽ(右)は葉を一枚にしたらしっぽみたいになってしまいました :⁠-⁠D 桜(左)は厚めに丸…

わーっと塗ってね

I君のアートレッスン5月week1。予想外の出来上がりになるように、紙の切れ端などで色塗りをしてみました。↑写真は「いいこと思いついた!」と言って指でも塗り始めたI君。マスキングテープで形を作って上から自由に塗りました。「あ、テープ無くなった。今日…

小さいコラージュ

以前参加したカウンセリング入門講座とアートセラピー講座※の修了証をコラージュで作ってみました。出来上がったものを見ると、講座の内容・その時感じだことが反映されているように見えます。無心になると色々内側から出てきて面白いなと思いました。 ↓裏面…

色と水と色々

今年になってからは私にとって新しいもの(特に芸術療法に関わりがあるもの)に色々トライしています。 3月にはオーラソーマを体験※してきました。オーラソーマとはざっくり言うとイギリスで始まったアロマテラピーとカラーセラピーを組合わせたケアシステム…