なにかとてもいいことがおきそうだ

平井たこ Tako Hirai アーティスト/イラストレーター。小学5年生のお正月に観た 映画『グーニーズ』に感銘を受け高校卒業後アメリカ留学、アートを学ぶ。 趣味はウクレレ、フラ、カリンバ、写真、映画、猫と遊ぶ etc. Instagram:kaiju_tako_hirai THE ART OF TAKO HIRAI:https://peraichi.com/landing_pages/view/mlcmp

切手の日 ②色々かわいい

切手の博物館で貼り絵体験をすると押してくれるスタンプです。笑顔のウサギ♪

ウェルカムカードには入館する時にスタンプを押してくれます。晴れていたらプレゼントのスタンプ、雨の日は傘マークのスタンプ♪

館入口のオープンサインの上にとまっている鳥がくわえているのは鳥の絵の切手♪

館内にも鳥がいたり、

こんな素敵な看板があったり♪

昔からある糊、お子様用の安全なハサミ、ちょっとレトロな色合いの切手を運ぶトレイなどもかわいいです。

今回も切り絵作家で友人のマコイさんと一緒に参加しました。マコイさんいわく、こういう水糊が貼り絵には一番きちんとくっついて向いているそうです。

スタンプがたまると何かプレゼントをもらえるそうで、それも楽しみです♪

切手の日 ①貼り絵

目白 切手の博物館 4月も貼り絵体験に行ってきました。今回は切手が綺麗で切りたくなくなったので(1枚以外)切らずにそのまま使いました。

↓B5サイズはマンダラに。飛行機とコウモリ等よく見ると左右のものが対になっています。後でペンで背景を足しました。

↓Polska(ポーランド)の可愛い切手がこの日は沢山あったのでポルスカ限定にして、後からスタンプを押したり色を付けたりしました。ハガキサイズ。

↓こちらもハガキサイズ。ノートみたいな線を引いて海外の切手限定で作りました。LETTERのスタンプを押して完成。

構図とか意味合いとか深く考えないで思いのまま作れるので、作成後はすっきりしてほっとします(⁠θ⁠‿⁠θ⁠)

楕円の進化

I君のアートレッスン4月week3。↑写真はI君の作品です。テープでマスキングしてクレヨンを塗り、テープを剥がしてから絵や文字を付け加えました。すごいパワフル&カラフル。ぼやけて見えないですが、右上に書かれた言葉は"Colors are beautiful" (⁠ ⁠◜⁠‿⁠◝⁠ ⁠)⁠♡ 

ドローイングタイムでは今日も苦戦しました。マスキングテープがなかなか描けない。楕円を描くのは結構難しいんですよね。I君は何度もトライ。えらいなぁ。

↓15分後にはこんなに上手に描けるようになりました!自分でも納得の仕上がりだったようです。

最初はチェスの駒を描いてもらおうとしたのですが下の方の楕円が難しかったのでマステで練習してもらいました。

白黒版は恐ろしさ倍増🖤

(↑ゴジラ手ぬぐい)

ゴジラ−1.0 カラー版とモノクロ版、両方観ました。是枝監督の「怪物」に続き、ゴジラも岡谷で撮影されて不思議な感じ。夫の実家なので、冬に帰った時に岡谷スカラ座でカラー版を観ました。怖い!面白い!背びれカウントダウン最高!

細かく画面を調整されたモノクロ版もあることを知ってTOHOシネマズ日比谷で観てきました。ゴジラの声が上から降ってきて体が震える!色の無い世界では、ゴジラの得たいのしれない恐ろしさ、人々が途方に暮れている感じが強調されていました。

人は色という情報が欠けると、より聴覚に頼り、視覚で欠けた分の恐怖を上乗せするようです。更なる恐怖を味わいたい方にはモノクロ版がおすすめです ⊙⁠﹏⁠⊙;

夏に見つかるかな?

アリイポエという曲のフラのワークショップに先月参加※しました。先生はKahikina Nāiʻiliʻiliさん。前にお会いした時よりラブリーさが増していました(•ө•)♡ ひな祭り前日だったということも可愛らしいカヒキナさんにぴったりなタイミングに思えました。

アリイポエはカンナ科の花で、どこかで見かけたことがあるのかもしれませんが、わからないので、とりあえず写真に助けてもらいイメージします😅 ハワイのものは日本のカンナ/ダンドクとは少し違うかもしれないですね。

食用カンナもあって、デンプンを多く含む根茎を使って 薬や飼料にするそうです。ペルーでは4000年前から食べていて、アンデス地方では今でもビスケットに入れているそうです。食べてみたい!

アリイポエの花の香りはほとんどしないのか、調べてもわからず。暑くなってきたらきっとどこかに咲いていると思うので近寄って確かめてみます(⁠◔⁠‿⁠◔⁠)

曲はカウアイ島が舞台で、あふれる愛を語っています。消えることのない想い、雲のかかるHāʻupu山、鮮やかな赤・オレンジ・黄色のAliʻipoeの花、モキハナやマイレリイリイの香り、山や花・その香りで相手との関係を語る。そういうことを踊りで表現できる日がいつか来るのかな…来るといいな…

※横浜ソーレ主催カヒキナ・ナーイリイリさんワークショップ。カヒキナさんが踊りだすと一瞬にして場の空気が変わり、その歌の世界へ連れていってくれます。

形になる驚き

I君のアートレッスン4月week1。兎の置物を横からと真後ろから描きました。何度も直しながらもよく描けました。

描きたいものが形となって現れると、変に聞こえるかもしれませんが、自分でも驚きます。I君も小さな驚きを毎回感じているのかなと思います。

後半は粘土タイム。まずは目をつむって今作りたい形を作ってもらいました。I君が作ったのはおにぎり。お腹が空いていたから(笑)

色々作ったあと最後に、粘土を紐状にして何か作ってみることにしました。I君はネックレスを作り実際に首からかけて見せてくれました♪

今回のレッスン写真は作品と顔が重なっていて載せられなくて残念(⁠^⁠^⁠;)   

(↑写真は私のです。紐状のものは腕と渦巻きになりました)

見えていても見えなくなる

(↑私のですが上の方に写っているのがドローイングタイム、下の方のはカラー&実験タイムのもの)

I君のアートレッスン4月week2。今日前半、I君はかなり苦戦しました。「難しい」と思い込んでしまったようで、見えている形がうまく追えていません。ガイドラインを引いてみたり、頭だけ描いたり、横向きに描いてみたりするとちゃんと形がとれました。最後は少しほっとした顔をしていました(⁠θ⁠‿⁠θ⁠)

後半はクレヨンで今日の気分を少し縦長に塗ってもらいました。すごくきれい!次に透明なテープをその上から貼って剥がして紙に貼って、直接描くのとはちょっと違った雰囲気を味わってもらいました。

私のクレヨラは画用紙からほとんど剥がれず😅 わら半紙のような紙から試したらうまくできました。次回は色がの付いたテープを自由に重ねる表現方法を紹介しようかなと思っています。